忍者ブログ

二児の父親の育児と漫画とゲームとロードバイクの日々。

向日葵日和-HimawariHiyori-

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

へたくそペダル

91208_2.JPG

東京湾一周に失敗
復帰への様子見走にも失敗、たぶんランナー膝(腸脛靱帯炎)の症状で膝が痛くて中距離が走れなくなってしまったみたいなのでしばらく通勤のみで毎日走り、完全に治るのを待って先日「東京湾一周リベンジ」を決行しました。

朝3時に目覚ましをセットし、TV付けたら宇宙戦艦ヤマトがやってたのでちょっと見入ってしまってAM4:00スタート!


と、その前に。
この日の天気は予報では大丈夫なものの前日は雨で道路もまだ乾かずコンディションはイマイチ、なぜこの状況で実行かと言うと…来週にはアレが出るのです。


91208_30.jpg

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2(日本語版)

前作から二年、キャンペーンもオンラインも神ゲー(自分調べ)FPS CoDMW2
今回もとんでもないスケールのキャンペーンモードとアツイ対戦の日々がもうすぐそこに!!

ガマンできなくてキャンペーンモードはすでに発売されてる海外版の動画をニコニコで見てしまったのですがんもー最高です、前作みたいには泣けなかったけどやっぱり演出が凄い。

今回の対戦では武器を2丁装備や盾の登場で戦術の幅が広がった…おっと、いけね脱線しまくりなので話を戻しましょう。
とにかく対戦に熱中したいので少々自転車がおろそかになるのが確実なのです。

※タラタラと日記を書いていたら発売日を過ぎてしまいさらに遅れました…


91208_1.JPG

先日wiggleで購入したビブタイツとウインドブレーカーを装着、気温は一桁でも寒くない、快適。
出発準備は寝る前に終わらせておいたのでサクっと出発、今日こそ東京湾一周を成功させて普通のサイクリストの仲間入りをするんだ…(フラグ)


91208_3.JPG

iPhoneもマウントに装着、道に迷う心配がなさそうなのが嬉しいサイクリング。
追加投入したライトもすごい光量で道路を照らしてくれます。


91208_4.JPG

走り始めて5分もすれば体はホカホカ、ウインドブレーカーを脱ぎます。
脱ぐとちょっと寒いけど頑張って走れば暖かくなる。

体調はバッチリ、今日はどこまでもいけるような気がするぜ!


プシュー………

91208_6.JPG

ガビョーン(´・ω・`)




91208_7.JPG

都内に入ったとたん画鋲踏んだよ、どこの江戸忍者の仕業だよ!

気持ちよく走ってたのに!なんか一気にテンションダウン、とにかく直さないと…近くのマンションの入り口の明かりを借りて予備のチューブに交換。先日初パンクしたばっかりなのにもう二回目のパンクか、こういうのって続くんだよね、愛媛のいよかんやな予感。


91208_5.JPG

でもまぁパンクしたのが前輪でまだよかったかな、携帯ポンプだと入る空気圧はたかが知れてるので操作性能を考えて常に前輪の方が空気圧低めなので、後輪が空気甘いとペダルが重くなてめちゃくちゃ走りにくくなるけど前輪ならまだなんとか…ちょっと重いけどガマン。

予備のチューブを使ってしまったし修理するのも面倒なので途中どこかで予備チューブを買った方がいいかもね、その時にポンプも借りよう、ちょっと帰りたくなるほど下がったテンションも持ち直し再スタート。


91208_8.JPG

上野駅付近、自転車が入れない歩道に入ってしまったらしく階段を自転車かついで降りたら滑ってこけた、五段ほど滑った、iPhoneがマウントから外れてすっとんで行った…

⊂(・ω・`⊂⌒つ  

運良く画面が上の状態で着地したようでiPhoneケースにちょびっと傷が付いただけ、ホッ。
雨の階段でSPD-SLはすっごい危険。


91208_9.JPG

上野駅付近、タクシーだらけ。


91208_10.JPG

秋葉原だにょ、肉のナイジェル万世。


91208_12.JPG

やはり都内は信号に多くひっかかってしまうもののペースはまずまず快調で第一京浜へ。
神田から新橋へのアンダーパスを自転車で通れたら楽だろうなぁ。


 91208_13.JPG

大田区産業プラザpio

これくらいの時間になるとサイクリングな方々を多くみかけるようになる。


91208_14.JPG

第一京浜をひた走ると前方にどこかで見た事あるチームジャージの方々がたくさん走ってる、あ、TMRの方々のようです。

最後を走ってた方が信号待ちでひっかかってたのでちょいと挨拶をしてお話しさせていただきました、自分はまだ新人なのでイベントに参加しておらずですが物欲党とTMRは一緒に走る事もあるみたいですね。
TMRの方々は三浦半島一周に行くとの事でした、お気をつけて~!


91208_15.JPG

横浜に入ったとたんに…また膝がやられたorz

まただめぽ…何なんだこの膝は、体力的には何も問題ないのになんで膝だけダメになちゃうんだろうなー。


91208_16.JPG

現在位置はココ。
今回は失敗も考えて輪行袋を持ってきたので電車のあるところでリタイアは問題なし、行ける所まで行って帰ろうと早々に計画変更、東京湾一周をあきらめる。

前回無理して膝の限界まで走ってしまって病院送りとなり2-3日自転車通勤もできなかったのでそれは避けないと。


 91208_17.JPG

失敗を繰り返してなんとなく理解できてきた。

症状は腸脛靱帯炎(ランナー膝)で間違いなし、膝の骨と靭帯がこすれて炎症を起こしてしまう症状。
原因はペダリングがへたくそ、重いギアで走りすぎ、ポジションが悪い、クリートの位置がおかしいなのです。

このランナー膝はO脚の人程発生し易いそうです、日本人の90%はO脚らしいですが自分の場合さらにもともと足の外側に体重をかけるクセがあって考えてみるとサイクリングのペダルも常に外側だけで踏んでいました。

基本的に頭のスイッチがONとOFFしかない不器用な自分なのでとにかく全力でペダルを踏んでしまっているのです。




91208_18.JPG

要はスキルが無く力もないけど力だけで進んでる、みたいな。


91208_19.JPG

どうやら根本的にすべてを見直さない限りは自分に長距離走は向かないようです。
ロードバイクで一番やりたい事が長距離走なのに…コンチクショウ。


91208_20.JPG

きがつけば横浜も過ぎて足の鈍痛がどんどん大きくなってくる。
久里浜フェリーのりばまで行きたかったけど多分無理そうだ、撤収地点の駅を考えはじめる。


91208_22.JPG

あ、あれは…まさか…アベさん!?


91208_23.JPG

いや、違った。


91208_24.JPG

初の冬のサイクリングでわかった事。

1.トイレが近い
じつは都内に入ってから10分おきにトイレにかけこんでました、寒いんです、空気も感想してるので喉が乾いてドリンクをちょびっと飲むとすぐトイレに行きたくなってしまう。
幸いな事に都内にはトイレが多いので助かりました。

2.足先が寒い
SPD-SLシューズの底に開いている換気用の穴から冷たい空気が入り込みとてつもなく足先が冷える、これはシューズカバー必須かもしれない、持ってないので買わないといけない。
日中はいいかもしれないが日の出るまでや日陰がヤバイ、冬の太陽の角度では日陰も多いのです。


91208_25.JPG

ここまで走ってもう膝が限界。


91208_26.JPG

京急堀之内駅で撤収。
駅前で輪行袋に詰めて着替えてトボトボと。


91208_27.JPG

次、サイクリング行けるのはいつになるだろうか(´・ω・`)

ポジションの見直し、クリートの位置、ペダリング技術、もしかしたらシューズの変更も…次のトライまでにやる事が多すぎる。

とりあえず早めの撤収で翌々日からの通勤には問題出ませんでした、通勤距離ならおもっくそ全力で走っても膝に問題は無いのだけどなぁ。


91208_29.jpg

最後に、本日の食事を…ほんとは千葉で美味しい物を食べる予定だったのだけど。

第一京浜のミニストップのコンビニ弁当、肉、辛めでうまかった!

91208_28.jpg

チキン、激辛というが自分には少々辛い程度、でもこの手の商品の中ではしっかりと辛いので珍しい。
店で辛いって謳われてる物って大抵たいした辛さではないから、これはよかった。


iPhoneのマップのお陰で道に迷う事はありませんでした、グローブをつけたままの操作ができないのがかなりメンドイのでこれも対策が必要な事がわかりました。
道の不安が無いってのはかなり気が楽になるのでiPhone手に入れてよかったと思いましたね。


そんな訳で今回もやっぱり失敗で終了です。


【走行データー】
距離 83.5km


PR

Twitter

Weathernews

プロフィール

GonsukePAPA

妻と娘二人、のほほんと暮らしてます。

2009年6月ロードバイクBianchi Nirone7(SORA)を購入、毎日の通勤(往復30km)と休日は荒川CRを中心に走行してます。そろそろイベントにも出てみたいです。

BlogRanking

BlogRanking [ROAD BIKE]
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

メッセージ送れます

こちらから管理人宛にメッセージを送信する事ができます。
Powered by NINJA TOOLS
Copyright ©  -- 向日葵日和-HimawariHiyori- --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]