忍者ブログ

二児の父親の育児と漫画とゲームとロードバイクの日々。

向日葵日和-HimawariHiyori-

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お台場へサイクリング 6月28日(日)

日曜日、今日は朝から天気予報とにらめっこ。

前日までは曇りの予定だったのにこの日になったら急に午後から雨とか変わってる!

サイクリングに出発すべきか、やめるか小一時間程悩みましたがガマンできない、ビアンキ・ニローネたん出発だ。
たんって何だ。

90629_1.JPG

芝川CRから荒川へ、どんよりどよどよな空模様で今にでも降りそう、でも行っちゃうもんね。
1週間に一度の楽しみをあきらめてたまるかコンチクショウ。

PR

ホームベーカリー

90628_1.JPG

先日、我が家にホームベーカリーが導入されました、焼きたてのパンが毎日食べられます、すんごいウマー。

元々パンが大好きでサンマルクやらバケット等やきたてパンのレストランにはよく行ってました、これからは行かずとも焼きたてのパンが毎日自宅で味わえるのです。

しかし…材料を投入している所を見てみると食べすぎたらアカンと思える量の砂糖やら色々…美味しすぎるのも困ったものです。


ふと、漫画の焼きたてじゃぱんの内容思い出して吹いた。

【ニローネ】まだまだ試し乗り

サドルをちょいと下げて2度目の通勤使用

90627_9.jpg

仕事の合間会社の屋上でセッティング。
ペダルを早く回した時にやはり足が遠い部分あるのでもうちょっとだけ下げてみた、もうロードバイクらしからぬサドルの低さ…どうしよう。

1回目よりはマシに乗れるようになったのでそれなりに走ってみました。
やはりロードバイクというのは走りに特化したモンスターマシンですね…重いイオンチャリでは20km出すのがなかなか大変、25kmの巡航もヒィコラでしたがこのニローネではあっという間に30kmまで加速しちゃう、気が付いたら40km出てた…おそロシア人。

ただし貧脚なので速度維持はてんで出来ず、貧脚貧脚ゥウ!

ケイデンスはサイコンにて初測定、多分いつも80くらいで回してるんだろうなと思ったらそのとうりでした、ロードバイクとしては足りないっぽいのでもうすこし早く回したいのですが、サドルやらペダルがまだしっくりきてないので早く回すと足がしびれる、まずサドルとペダルの問題をなんとかしないといけません。


【ニローネ】装備購入

Amazonで色々お買い物

90627_1.JPG

猫目のLEDライト
(点滅モードあり)
こういうライトを買うのは5年ほど前に乗ってたMTB以来なのですが最近はLED化してたのですね、街中で対向車がえらい明るいなぁとは思っていたのですが。
ライトがナイト夜に乗れません、ごめんなさい。

スタイリッシュって、ナウナヤングとかそういう表現にしか思えない。

90627_4.JPG

単三乾電池2本、取り外し可能なバンドで車体へパイルダーオン!


90627_8.JPG

カブトガニ


90627_2.JPG

嘘です、ヘルメット

ヘルメットは数千円から数万円まで値段色々でありますが、防御性能的には値段による差は皆無と言っていい程ありません、通気性やデザインの差ですね、とりあえず一番安いのを買ってきました。

本当は派手派手なのも欲しかったけど、シンプルな方が私服で乗っても今後それなりのカッコで乗っても合いそうなのでお店でサイズを確認してから購入しました。
安いけど装着もしやすいしいいですよコレ。

90627_3.JPG
グローブ

いつもよりひとつ小さなサイズで買え!と購入者さんたちからの書き込みを見て本来Lな私ですがMサイズにしてみました、うん、たしかにMでピッタリだ、ナイス意見マリガトー!
ロードバイクはけっこう手も痛くなるので必須。

そういや軟式グローブって今どこで何してるのだろう?

90627_5.JPG

猫目のサイクルコンピューター
 STRADA CADENCE

やっぱりこれが無いと自転車の楽しみも半減しちゃう、という訳で以前イオンチャリにはケイデンス機能の無いものをつけましたが今回はケイデンス測定可能、但し今回は有線、予算の都合です、無線の高い。

ケイデンスとはペダル回転数の意味
アデ○ンスのライバル商品ではありません。
60秒(1分)間に回したペダル回転数を数えると、それが毎分回転数(rpmと表す)となる。

ついつい重いギアで力を入れて回してしまいがちなペダルですがそれは確実に体力を削りすぎているようです、ペダルはあくまで回す物、ロードバイクならば毎分90前後で回せるようになると良いらしいです。

夢はでっかく上を見てトレーニングしていきたいのでケイデンスを気にして走ってみようと思います。


90627_7.JPG

今回はスピードセンサーは後輪、ケイデンス測定器の関係で後輪からデーター取得になるようです。
有線は取り付けがめんどい、見栄えよくコードはなるべく見えないところに回したいのだけどタイヤと干渉しそうになったりややこしい。


90627_6.JPG

40分かかってサイコンとライトの取り付け完了、ステム周りがにぎやかになってきました。
ここにはそのうちデジタルビデオカメラも搭載する事になるのでまた配置は考えないといけないかも。


私の部屋は仕事しやすい暗めの光量なのでヘボイカメラで撮ると写真も酷いな、今後室内は別のカメラを使うか。

【ニローネ】シートポストカット


90626_5.jpg


購入時に自転車屋でセッティングしてもらったニローネのシート高ですが、ビンディングペダルを普通の靴で乗ってる事もあるからかとにかく高くて合わない。

お店の人が悪いんじゃなくてセット時にタイヤに指つっこもうとしている娘に気を取られて振り向いてたから自分の座る位置が悪くなってしまってたのだろう。


ロードバイクはサドルが高ければ高い程見た目も良いと思うのですが見た目よりまず乗れなくてはいけないのでちょびっと下げてみる事にしました。
というか自分がとにかく短足なので他の人と同様な高さで乗れる訳なかったんだよねと気づかされた。


六角レンチで止めてある所をゆるめてシートを押し込んで数センチ下げてみる、パソコンでセッテイングの事詳しく記載されているページを見ながらペダルの角度を合わせてシートに座り足を置いてみる、もうちょっと下げてみようかなとさらにサドルを押し込む、…あれ、押し込んでもサドルが下がらない。
限界まで下がってた、シートポストがドリンクホルダーのネジに到達してもうこれ以上下がりません。

90626_2.JPG
こんなに長いシートポスト

でももうちょっと下げてみたい、って訳で、カーボンの長いシートポストをちょっぴり切断してみる事にしました、パイプカットですね。
…多分、そこまで下げて使う事は想定されてないんだろうけど、かといって胴は長いので500以下のサイズのロードバイクにすればいいって訳でもないと思うのでサイズは問題ないとは思うのですが。


工具箱から糸のこぎりっぽいのを持ってきてギーコギーコーやってみる、途中で全く切れなくなる、ノコギリの歯を見てみると…無くなっていた、歯がカーボンに負けた orz

90626_3.JPG


もうちょっと目の粗い強そうな普通のノコギリでギーコギーコ、よし無事に切れた。
作業時間10分程で6センチくらい短く切ってみました。
あまり短くすると強度的な問題もあるようでどこかのサイトを見ながら表に出るポストの2-3倍の長さは切っても維持できる長さは残しておきました。

90626_4.jpg

今は慣れてないからだろうけど今後ポストを長くする事にもなるかもしれませんね。


90626_6.JPG

ううん…かなり見た目が貧弱になってしまいました、貧弱貧弱ゥ!ですがこれが自分の足の長さの現実なんだって事で天気のいい日に乗ってテストしてみたいと思います。
(でもあまりにもアレなのでこの後ちょびっと気持ち程度だけポストを高くしました、見栄っ張り)

でもやっぱりまだ高いので下げようかな…



【余談】
シートポストを引き抜く時にポストが削れて傷つきまくりなんですけど、車体側の切り口の仕上がりが悪いのか何かやりかたが悪いのか、ボロボロになってしまいました、シートポスト止めてあるところは確実に緩めてはいるのですが…
まぁこの部分は後にテールライトやら色々着ける部分でもあるので目立たなくなるかな。

Twitter

Weathernews

プロフィール

GonsukePAPA

妻と娘二人、のほほんと暮らしてます。

2009年6月ロードバイクBianchi Nirone7(SORA)を購入、毎日の通勤(往復30km)と休日は荒川CRを中心に走行してます。そろそろイベントにも出てみたいです。

BlogRanking

BlogRanking [ROAD BIKE]
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

メッセージ送れます

こちらから管理人宛にメッセージを送信する事ができます。
Powered by NINJA TOOLS
Copyright ©  -- 向日葵日和-HimawariHiyori- --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]